|  | 
 
  |  | 
 
  |  | 
 
  | お店もオープンしたばかりだし、商店街のことを聞いてみたって、まぁ、形どおりのことしか返ってこないだろうな(予想)。公の場で正直な気持ちってなかなか言えないよなぁ(経験から)。だったら、好きなこと何?って聞いてみよっかなぁ。なんか、そのほうが人となりが分かるような(気がする)。1983年7月生まれのマイジェネレーションってどんな感じ? | 
 
  |  | 
 
  | 
 川西:史上最速のピープル登場です(笑)
  |  スターシップ
 川西さん
 |  まずは事項紹介ですかね。
 | 
 
  | 
 
 本庄:はい。『みつは』の店長、本庄直也と申します。この五丁目商店街に、明石焼と串かつのお店をオープンして1ヶ月ちょっと。まだまだ至らないところが多いので、お客様にもアドバイスを頂きながら、日々精進しています(汗)。でも、スタッフが力強く支えてくれていて、本当に感謝しています。
  |  みつは
 本庄さん
 |  僕自身は基本的に新しい事に挑戦するのが好きな性格なので、正直、毎日楽しいですね。まだお店を始めたところなので、エピソードと呼べる話題もないですが、根を詰めすぎて滅入らないように、気分転換は大事にしています。好きなUKロックを聴いたり、ザ・フー、オアシス、クィーン・・・映画「ボヘミアン・ラプソディ」はもう1回観たいですね。
 家族でお店をしているので、そういう面はリラックス出来て、ありがたいと思っています。
 | 
 
  | 川西:あの、構成がウチ(スターシップ)と似ているんですよね。僕ら夫婦と嫁さんのお母さんがいて。親近感わきます。似ているのはそれだけじゃなくて、最近、五丁目でチラホラ、*クロマニストが発見されててね・・・どうやら・・・
 *クロマニスト ザ・クロマニヨンズのファン。
 甲本ヒロト、真島昌利(マーシー)を中心に結成された日本のロックバンド。
 | 
 
  | 本庄:はい!僕もです(笑)。学生の頃、三ノ宮のCDショップで、ヒロトとマーシーに出会った事があるんですよ!ハイロウズ時代(ザ・クロマニヨンズの前身)で、制服のシャツにサインしてもらいました。
 チキンジョージでのライブも観に行きましたよ!
 | 
 
  | 川西:一度、*五丁目のクロマニスト、みんなで集まって語り合いたいよね。
 *喫茶チェリー、チルドレンズウィルにもクロマニストがいるらしい(K調べ)
 | 
 
  | 本庄:はい!楽しいサークル的な事や、行事のお手伝いにどんどん参加して、早く五丁目の皆さんと仲良くなりたいです。夫婦ともども。
 | 
 
  | 川西:ウチも嫁とコンビで売ってる?!とこあるけど、その方が楽よ(笑)ヒロトとマーシーのように。*ボニーとクライドの・・・例えが悪いか(笑)その逆の『俺たちに明日はある!』(笑)この了見で、お店も町内のお手伝いも、みんなと一緒に、楽しんでやっていきましょう。
 *アメリカ映画『俺たちに明日はない』の主人公の名前。
 | 
 
  | 本庄:はい!ありがとうございます。みなさま、どうぞよろしくお願いいたします。がんばります。
 | 
 
  |  |